アイラにある唯一のゴルフコース、そこは小高い丘あり、深いラフありだが海の近くで波音を聞きながらティショットが打てるというおまけつき。アウト9ホールはそれでもピンが見えた。ところが、インは山が立ちはだかってピンをみるどころか、平らなフェアウェイなんてあったものでない。これこそ神が創ったコースなのか。
先が見えないから、誰かに山の上に立っていてもらわないと、ボールを見失う。見失ったが最後、ボールはまず見つからない。スコットランドのゴルフ新聞読者投票ではスコットランドのお勧めのゴルフ場ベストテンで、ここを第3位に選んでいた。
本当にめずらしいくらいの晴天、風もほとんどない。日差しは暑いが乾燥しているので過ごしやすい。あっという間に腕にはポロシャツの跡がくっきりついて焼けてしまった。
ホテルからちょっと走れば相変わらずの風景。毛を刈り取られてすっきりした羊さんも多数いた。ここの羊は海の塩分をたくさん含んだ餌を食べているので味が違うという。
ホテルに向かう道。左手に見えているのがホテル。その奥がゴルフコース。なにせ小さい過疎の島なので、建物や家などは簡単に数えられるほどしかない。写真にはないが、ビーチは真っ白の砂で非常に綺麗だった。でも泳ぐには暑くなさすぎるのだろう、だれも海水浴などしていなかった。

先が見えないから、誰かに山の上に立っていてもらわないと、ボールを見失う。見失ったが最後、ボールはまず見つからない。スコットランドのゴルフ新聞読者投票ではスコットランドのお勧めのゴルフ場ベストテンで、ここを第3位に選んでいた。

本当にめずらしいくらいの晴天、風もほとんどない。日差しは暑いが乾燥しているので過ごしやすい。あっという間に腕にはポロシャツの跡がくっきりついて焼けてしまった。

ホテルからちょっと走れば相変わらずの風景。毛を刈り取られてすっきりした羊さんも多数いた。ここの羊は海の塩分をたくさん含んだ餌を食べているので味が違うという。

ホテルに向かう道。左手に見えているのがホテル。その奥がゴルフコース。なにせ小さい過疎の島なので、建物や家などは簡単に数えられるほどしかない。写真にはないが、ビーチは真っ白の砂で非常に綺麗だった。でも泳ぐには暑くなさすぎるのだろう、だれも海水浴などしていなかった。
